
喜ばれる仕事をする会社です
弊社は、2011年創業以来4年が経過致しました。お陰様で多くのオーナー様から支持され順調に業容は拡大しています。
オーナー様の関心は、所有するマンション・アパートの入居状況です。折角、大事な財産を活用して収益を上げようとしていても、肝心の建物に空室が多くて入居率が低くては目的が達成できません。
この空室の原因は、5つあると言われています。
一つは、家賃が相場より高いこと、二つ目は、設備が充実していないこと、三つ目は、管理面が行き届いていないこと、四つ目は、築年数が古く老朽化していること、五つ目は、募集活動が積極的に行われていないです。
家賃が相場より高くては入居させることはできませんし、設備が古いままでは競争力が落ちてしまいます。建物の外観及び部屋の汚れや、設備の故障が修理されていない場合は、内見に来たお客様に見放されてしまいます。最新のリフォームをしても、募集活動がされていない場合空室が多くなります。
管理会社の一番の業務は、お預かりしているマンション・アパートの空室を埋めることです。多くの管理会社は、仲介部門をもつ「管理一体型」の仕組みで運営しています。
この仕組みは、オーナー様と入居者様から手数料と広告料を受取る利益中心の経営です。従って、管理部門でオーナー様の立場、仲介部門では入居者の立場に立って物事を判断しますので、利益相反の関係が出来てしまいます。
弊社は、仲介部門を持たない「プロパティマネジメント型」の管理をしております。
これは経営のプロがプロパティ(財産・資産・所有物)をマネジメント(経営・管理・取扱い)をするという事です。
この管理は、管理一体型とは違って、仲介店舗を持ちません。その為に、常にオーナー様の利益を最大に考えた不動産管理・運営を行うことができます。特に、入居者募集に関しては物件エリアの複数の賃貸仲介会社に依頼をします。管理一体型と違って、募集の間口が広く入居者が集まりやすいメリットがあります。
このような管理手法で多くのオーナー様に満足いただいております。
引き続き、満足いただける会社を目指して、以下の経営理念・社訓・行動指針に基づいた経営を心掛けて参ります。
引続きご愛顧、ご指導を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
経営理念
志を高く持ち続け、我々はお客様に喜ばれる仕事を通じて、社員の物心両面の幸福を追求するとともに、豊かな社会の発展に貢献します。
社訓 行動指針
【誠心礼節】
真心を持って人に接し、誠実で信頼される行動に努め、常に感謝の心を忘れない。
【創意工夫】
常に問題意識を持って仕事に取組み、新しい価値の創造に挑戦し続ける。
【勤勉努力】
与えられた仕事にひたむきに熱中し、素直な反省心でいつも自分を律することで、質の向上に努める。
1.公平、信用を重視し、社会に利する事業を進めます。
2.お客様の信頼と満足を大事にします。
3.何事にも積極果敢に挑戦し続けます。
4.法令を順守し社会倫理に則って行動します。
代表取締役亀山 正明 略歴
1968年 新潟商業卒業
1968年 三菱銀行入行
1991年以降 三菱銀行
大泉支店長・坂戸支店長・市川支店長・
保谷支店長歴任
2002年 ハウスメイトパートナーズ 取締役営業部長歴任
2004年 タイセイハウジー 執行役員営業開発部長歴任
2009年 プリズミック 営業本部長歴任
2011年 KMコーポレーション設立